ボランティア登録・派遣依頼について
ボランティア登録・更新について
登録について
ボランティア・賛助会員登録用紙(様式1)(PDF版) (Excel版)
上記の登録用紙「様式1」、希望されるボランティアについてそれぞれ「様式2」にそれぞれご記入の上
Eメール(info@inter.or.jp)、FAX(029-852-5513)、又は事務所までご持参ください。
こちらでメーリングリストに登録させて頂き、ボランティア派遣依頼がある際はEメールにて各自にご連絡致します。
*イベントスタッフのみ希望の方は、様式2への記入は不要です。
未成年者の方は、「未成年者のボランティア登録に関する同意書(様式3)(PDF版) (Word版)」もご記入ください。
登録期間について
登録した年度を加えて3年度末(3月31日)まで。期間満了の前に事務局より更新等の意思確認を行います。
また、登録の変更(追加・削除)は随時受付します。協会が不適当と認めた場合、登録を抹消する事があります。
その他
・謝礼は協会の規定に沿ってお支払いします。
・ボランティア活動は、つくば市、つくば市国際交流協会が主催または後援する事業及び、その他の非営利団体・機関などから依頼があった場合に、活動の依頼を行います。
・派遣を伴う活動に際しては、登録された方に安心して活動していただけるよう、協会の負担でボランティア保険に加入する手続きをとります。
また、規定がありますので、ご一読の上ご協力ください。
・ボランティア規約(改訂版)
・ボランティア・賛助会員登録のご案内(PDF)
令和元年度(2019年)に登録して頂いたボランティアの方へ
上記全ての方にボランティア登録の更新をお願いいたします。
2022年4月末日までに更新の登録をいただけない場合は、退会とさせて頂きます。
2022年4月より3年間を登録期間とさせていただきます。
つくば市国際交流協会では、私たちの国際交流事業にボランティア活動をして頂ける方を随時募集しています。
ボランティアの皆さんには、日本語講座やイベントなどさまざまな事業でご活躍いただいています。
活動を行う中で、様々な国の人々との交流を通して、異文化に触れてみませんか?
皆様のご協力をお待ちしています。