メニュー
文字サイズの変更
標準
検索

国際交流のための料理教室

新型コロナウィルス感染防止のため、当面開催を見合わせています

つくば市国際交流協会では、相互の国際理解・国際交流のための料理教室を実施しています。
現在は在住者向けの海外料理教室や、外国出身者向けの日本料理教室を年に1回ずつ開催しています。


国際交流のためのペルー料理教室

国際交流のためのペルー料理教室

今年の夏は日本では珍しいペルー料理を体験しませんか?
家庭でも出来る手軽で美味しいペルー料理を作ります。
現地出身の講師の方に、ペルーについてもお話頂く予定です。

日程

2019年7月20日(土曜)10:00~14:00

料金

1,500円

会場

並木交流センター (つくば市並木4-2-1)
※駐車場はバスロータリー側をご利用ください

対象

つくば市内在住・在勤の方

講師

モンテロ・ミドリ 氏

定員

25名

持ち物

エプロン、持ち帰り用タッパー(作った料理が余った際に利用)

申し込み方法

Eメールにて、氏名、住所、電話番号をお伝えください
⇒国際交流のためのペルー料理教室・申込メール(メールソフトが起動します)

ペルー料理教室チラシ
問い合わせ
つくば市国際交流協会
電話番号:029-869-7675
Eメール :info@inter.or.jp


【終了】外国人のための日本料理教室

2019年3月11日(月曜)に「外国人のための日本料理教室」を開講します。

あなたが つかう 言語(げんご) を えらんで ください
Please choose your preferred language.
にほんご English

【終了】外国人のための日本料理教室

【終了】外国人のための日本料理教室

日程

2019年3月11日(金曜)10:30~14:30

対象

つくば市に住む・働く外国人の方

参加費

1,500円

持ち物

エプロン、持ち帰り用タッパー(作った料理が余った際に利用)

場所

吾妻交流センター調理室 (つくば市吾妻1-10-1)

申し込み方法

Eメールにて、氏名、住所、電話番号をお伝えください
外国人のための日本料理教室・申込メール(メールソフトが起動します)

外国人のための日本料理教室チラシ
問い合わせ
つくば市国際交流協会
電話番号:029-869-7675
Eメール :info@inter.or.jp


【終了】Japanese Cooking For International Exchange

【終了】Japanese Cooking For International Exchange

Date

Monday, 11.March,2019
10:30am to 2:30pm

Place

Azuma Comunity Center in Tsukuba
1-10-1 Azuma , Tsukuba

Capacity

20 people

Targets

People who are living or working in the city.

Cost

1,500yen

What to bring

takeout container・Apron

How to Apply

Please tell me your name , addres , phone number by Email.
Japanese Cooking For International Exchange application Email ( Open the Email app )

Japanese Cooking For International Exchange Flyer
Contact
TSUKUBA INTERNATIONAL ASSOCIATION
Phone:029-869-7675
Email :info@inter.or.jp


【終了】国際交流のためのイタリア料理教室

【終了】国際交流のためのイタリア料理教室

2018年7月20日(金曜)に「国際交流のためのイタリア料理教室」を開講します。

日程

2018年7月20日(金曜)10:00~14:00

対象

つくば市在住・在勤の方

材料費

1,500円

持ち物

タッパー、エプロン、筆記用具

場所

東京ガス株式会社つくば支社料理教室(つくば市研究学園2-1-2)※駐車場有

申し込み方法

7/2(月曜)より電話・Eメールにて、氏名、住所、電話番号をお伝えください
⇒国際交流のためのイタリア料理教室・申込メール(メールソフトが起動します)
問い合わせ
つくば市国際交流協会
電話番号:029-869-7675
Eメール :info@inter.or.jp

現地身に先生をお招きし、イタリアの文化紹介も行います!
毎年人気の料理教室です。みなさまふるってご参加ください!

【今年も大盛況で終了しました!ありがとうございました!!】
フィリッポ・アモロソさんを講師に迎え、家庭でも出来るイタリア料理を皆さんで作りました。
フィリッポさんのデモンストレーションには皆さん注目されていました。
調理後には、とっても美味しいイタリア料理を頂きながら、文化紹介もして頂きました。 参加してくださった皆さま
そして今回の料理教室にご協力頂いた皆さま
ありがとうございました!!

   

【終了】外国人の国際交流のための日本料理教室

【終了】外国人の国際交流のための日本料理教室
平成30年2月10日に外国人の方向けの日本料理教室を開催しました。
講師には食楽懐石 風土庵の野堀 敬香子さんをお招きし、本格的な出汁のとり方から、日本の家庭料理まで皆さんで作りました。
【終了】外国人の国際交流のための日本料理教室_2
出汁巻き卵、ほうれん草と油揚げのおひたし、れんこうのしんじょう、鶏のくわ焼きを作りました!