くらすの れべる
くらす
にほんご1(はじめて)
「はじめて にほんごを べんきょうします」の ひと。
にほんご2(かんたん)
にほんごを 50 じかん べんきょうした ひと。「にほんの せいかつは どうですか。」「いっしょにいきませんか。」など。
にほんご3(ふつう)
日本語を100時間勉強した人。JLPTのN5の人。CEFRのA1レベルの人。友だちや会社の人といろいろなことを話します。わからないことを聞きます。
にほんご4(むずかしい)
日本語を150時間勉強した人。にほんご3を勉強した人。「肉を買って来てくれませんか。」「天気が良かったら、散歩しませんか。」など。
日本語の会(とてもむずかしい)
日本語を300時間以上勉強した人。JLPTのN4またはCEFRのA2レベル以上。日本人のようなスピードで話す。自分が見たり聞いたりしたこと、これからやりたいことなどを話します。説明したり理由を言います。
よみかき(あなたの れべるに あわせます)
JLPTのN5、CEFRのA1以上の漢字や読解問題を個別に勉強します。にほんご3、4、日本語の会を受けている人も、受けられます。
きょうかしょ(じぶんで かいます)
いっぽ にほんご さんぽ しょきゅう1 - 2,640えん(にほんご1&2)
いっぽ にほんご さんぽ しょきゅう2 - 2,640えん(にほんご3&4)
back