メニュー
文字サイズの変更
標準
検索

最新情報 rss


2019年07月14日 お知らせ

日本の高校進学なんでもガイダンスを開催しました。

日本の高校進学なんでもガイダンスを開催しました。

中国、モンゴル、パキスタン、エジプト、日本、スリランカ、ペルー、ブラジルなどの小中学生とその保護者が参加し、英語、ポルトガル語、スペイン語、モンゴル語、中国語、シンハラ語での逐次通訳で対応しました。

参加者からは、

・高校や高校の種類を決めるための正しい道筋を理解することは非常に重要。

・日本の進学のことを知りました。

・教育関係者の話を聞けて良かった。

などの感想があったほか、

・日本語はどこで教えてもらえるか。

・勉強を無料で教えてもらえる場所どこか。

・塾はどこがいいか。

・偏差値の数字は何を意味するか

などの質問もありました。当協会としても関係機関と連携しながら支援を続けていきたいと考えています。皆様のご支援もよろしくお願いします。